2011年01月10日
年に一回の大酒
年末 高校からの悪友たちと忘年会をしました
かれこれ30年の付き合い
すべてをさらけ出せ 馬鹿になれる仲間です
かっこつけても、偉そうな事言っても
すべて見透かされている
と 言うより この仲間の付き合いに
そんなくだらないモノはいりません
その証拠に、飲み会の場に出る話題は
30年前 馬鹿やっていたころの思い出話ばかり
今、どんな立場で、仕事しているなんて話は全く出ません
顔を見ていると、「がんばって生きている」って判りますから
ちなみに、飲み会の途中から、ほとんど記憶ありません ^^;
かれこれ30年の付き合い
すべてをさらけ出せ 馬鹿になれる仲間です
かっこつけても、偉そうな事言っても
すべて見透かされている
と 言うより この仲間の付き合いに
そんなくだらないモノはいりません
その証拠に、飲み会の場に出る話題は
30年前 馬鹿やっていたころの思い出話ばかり
今、どんな立場で、仕事しているなんて話は全く出ません
顔を見ていると、「がんばって生きている」って判りますから
ちなみに、飲み会の途中から、ほとんど記憶ありません ^^;
2011年01月01日
謹賀新年
あけましておめでとうございます
さあ 新しい年の始まり
辛いことも、悲しいことも 2010年に置いてきました
やっぱり笑顔でいたしい
それが 大ちゃんで 大先生で 大さん ですから
ということで、今年もよろしくお願いします
さあ 新しい年の始まり
辛いことも、悲しいことも 2010年に置いてきました
やっぱり笑顔でいたしい
それが 大ちゃんで 大先生で 大さん ですから
ということで、今年もよろしくお願いします
2010年12月24日
「週刊長野」見たよ!
ずっと サボっていました
なかなか記事投稿ページを開けませんでした
ここ2週間くらい ちょっと元気がなくなっていて・・・
なんでもかんでも抱えちゃうからいけないんですよね
でも、すこしずつ元気になってきました ^^
あっ ちなみに、先週の週刊長野の「味な店」という欄を見ましたか?
あの日は一日 「見たよ!」メールの 嵐でした ^^;
なかなか記事投稿ページを開けませんでした
ここ2週間くらい ちょっと元気がなくなっていて・・・
なんでもかんでも抱えちゃうからいけないんですよね
でも、すこしずつ元気になってきました ^^
あっ ちなみに、先週の週刊長野の「味な店」という欄を見ましたか?
あの日は一日 「見たよ!」メールの 嵐でした ^^;
2010年11月25日
乗り越えろ!
辛いことや苦しいことを避けてばかりいてはダメ
それを乗り越えてこそ 成長があります
その時は辛くても 必ず笑顔になれる日が来ます
だから 自分を信じて乗り越えよう
明日の自分のために
それを乗り越えてこそ 成長があります
その時は辛くても 必ず笑顔になれる日が来ます
だから 自分を信じて乗り越えよう
明日の自分のために
2010年10月01日
いつの間に5万アクセス
いま知りました
いつの間にか、5万アクセス達成していました
皆さんの元気の素になれるようなブログ目指して
これからもがんばります
よろしくお願いします。
いつの間にか、5万アクセス達成していました
皆さんの元気の素になれるようなブログ目指して
これからもがんばります
よろしくお願いします。
2010年09月21日
歯性上顎洞炎って?!
しばらく前から 頭痛があり頭が重く、熱っぽい毎日でした
歯が痛み、いや~な鼻水も
疲れかなぁと思っていましたが
あまりに続くもので
今日 思い切って病院に行きました
とりあえず、歯(根っこ)が痛いので歯医者にと思い
三男がお世話になっている 三輪のもみの木歯科に行き
見てもらうと・・・・ なんと歯性上顎洞炎と診断
簡単に言えば
歯根の炎症からなる蓄膿でした
その膿が骨を溶かし、鼻から流れ出る
なんとも恐ろしい病気です
しばらく前から、右上の歯の根元付近が痛く
いつからか、頭痛がとまらなくなり ずっと熱っぽかったのです
風邪かなと思いましたが
今日、やっと原因が判明
しかし なかなか感知までには時間がかかりそう
下手すると、手術も必要になるかも・・・
忙しいからといって、ずっと放っておいたのがいけないんです
でも ちゃんと直します
全国ツアーは始まったばかり
ここでダウンするわけには行きません
今日も、大阪セミナーの参加者の方から
「先生の話を聞いて、私のスイッチが入りました」とメールが届きました
ちょっと不安ですが、絶対直すぞぉ
歯が痛み、いや~な鼻水も
疲れかなぁと思っていましたが
あまりに続くもので
今日 思い切って病院に行きました
とりあえず、歯(根っこ)が痛いので歯医者にと思い
三男がお世話になっている 三輪のもみの木歯科に行き
見てもらうと・・・・ なんと歯性上顎洞炎と診断
簡単に言えば
歯根の炎症からなる蓄膿でした
その膿が骨を溶かし、鼻から流れ出る
なんとも恐ろしい病気です
しばらく前から、右上の歯の根元付近が痛く
いつからか、頭痛がとまらなくなり ずっと熱っぽかったのです
風邪かなと思いましたが
今日、やっと原因が判明
しかし なかなか感知までには時間がかかりそう
下手すると、手術も必要になるかも・・・
忙しいからといって、ずっと放っておいたのがいけないんです
でも ちゃんと直します
全国ツアーは始まったばかり
ここでダウンするわけには行きません
今日も、大阪セミナーの参加者の方から
「先生の話を聞いて、私のスイッチが入りました」とメールが届きました
ちょっと不安ですが、絶対直すぞぉ
2010年09月20日
口癖
何事も考えすぎてしまうわたし
心配して、悩んで・・・
そんなわたしの最近の口癖
「大丈夫 大丈夫」
なにが大丈夫なのかわかりませんが(笑)
大丈夫 大丈夫 どうにかなるって
だって どうにかならなかったことないし ^^v
心配して、悩んで・・・
そんなわたしの最近の口癖
「大丈夫 大丈夫」
なにが大丈夫なのかわかりませんが(笑)
大丈夫 大丈夫 どうにかなるって
だって どうにかならなかったことないし ^^v