2010年03月31日

当校での講演

今年度は、うれしいことに多くの場所で講演させていただきました
北海道から福岡まで 全国各地で熱い先生方に出会て
ほんとうに 幸せな一年でした

そして・・・・年度最後の日の今日
なんと 初めて、当校で講演をさせてもらいました

今日は、当学園の専門学校部門の教職員全体研修会だったんです
理事長先生はじめ約40名の常勤の先生方が参加されました

始まる前は、今までこんなに緊張したことはないってくらいの緊張度
なぜか あらためて仲間を相手に講演するって 難しいです
さらに、理事長先生も校長先生もいるし。。。
「なんだ あの程度か」って言われたら・・・などなど 
がらにも無く いろいろ不安になりました 

でも 始まってみたら
さすが うちの先生方 ちゃんと盛り上げてくださり
いつものように、笑いあり、涙ありの楽しい講演となりました

研修会終了後 ホテル国際21さんでの慰労・懇親会で・・・
「感動して 泣いちゃいました」
「背筋が伸びる思いでした」
「体がふるえました」
「今日から、ありがとうっていいます」
などなど うれしい感想をいただきました
どうやら、あらためて先生たちにスイッチが入ったようです

やって よかったぁ ^^

で 感じたことは
うちの先生たちって、最高です
こんな職場で働けて 本当に幸せだなぁって

さて、明日から 新年度  笑顔でがんばりましょ!!  


Posted by 大ちゃん at 22:54Comments(0)学校

2010年03月27日

見上げるほどの

無事 志望高校に合格した うちの三男
昨日は、高校の召集日だったようです

あの ○っちゃんが 高校生ですよ

奴の小さいときから知っている方なら
「え~っ もう 高校生?!」
っておっしゃるでしょうね

立派になりました

前にも書きましたが、身長も急に伸び
今では、私より10センチ近く大きいのでは
いつのまにか 見上げるほどになりました

奴も4月から 高校生
もう ○っちゃんって呼んじゃいけませんね ^^  


Posted by 大ちゃん at 10:58Comments(4)家族

2010年03月26日

結婚記念日

え~っと 何回目の結婚記念日だったかなぁ・・・

こんなこと言ったら 家内に叱られそうですが
今年で、22回目の結婚記念日

二人で、長野市稲田にある
"キャナリー・ロウ"というイタリアンのお店でランチしました

子どもたちの教育費に一番お金がかかる時期だから
贅沢なことできませんが

いつまでも こうしてお祝いできたらいいね ^^  


Posted by 大ちゃん at 13:21Comments(2)家族

2010年03月25日

母校

3月11日は、当校平成21年度卒業式でした
私の担当する学科の学生たちも
無事 全員卒業しました

ほんと早いものです
ついこの前入学してきたと思っていたら
もう 2年経ったのですね

卒業式の凛々しい姿は
2年前には想像がつかないほどのものでした

人は、変われるのです 
それも 自分のイメージを超えるほど成長できるのです

でも 彼らが成長できた理由は
「自分は、成長できる」と自分でスイッチを入れたから
自分自信の中に 「こたえ」があることに気がついたから

学校は
その「こたえ」に気づくこと
自分のスイッチをいれること を手伝うだけなんです

すべては、彼ら自身が導き出した結果なんです

みんな よくがんばったね

実は、最後に ひとり一人に声を掛けたかったんだけど

また 是非遊びにおいでよ
先生たちは、楽しみに待っています

ここは 君たちの母校なんだから


  


Posted by 大ちゃん at 13:01Comments(0)学校

2010年03月24日

想いでづくり

先週 中学の卒業式を終えた三男ですが
昨日 クラスメイト8名でディズニーランドへ遊びに行ってきました

引率は、なぜかうちの長男

チャーターしたマイクロバスで
27日 4時出発
28日 2時到着 という旅でした

この8名 当然みんな同じ高校へ進学するわけではありません
中学では、いつも一緒にいた ゴタな仲間たちですが
中学卒業と同時に、離れ離れになります
ということで、今回が最後の想いでづくりだったようです

"友達"が「一番大切なモノ」と言った三男にとっては
寂しくてたまらないでしょうけれど
最後に最高の想い出ができたようです

よかったね いい友達に出会えて
  


Posted by 大ちゃん at 10:50Comments(0)家族

2010年03月23日

元気ですよぉ

「最近 更新していないから心配しました」・・・

心配かけてすみませんでした
相変わらず 元気ですよぉ

今日 やっと PCと向き合えました
いゃ~ とにかく忙しくて・・・ ということにしてください。

さて この一ヶ月は、いろいろありました

当校の卒業式・・・学生たちとの別れがありました
二男・三男の卒業式・・・無事 卒業できました
三男高校入試・・・無事 志望高校に合格しました
CA2期の仲間との飲み会・・・楽しかったぁ
二男の誕生日・・・やっと18歳です
結婚記念日・・・21回目? 
母の誕生日・・・70歳
広島県福山市での講演・・・熱い先生方でした

ネタは、小出しで紹介します

特に、広島県での講演は話したいこといっぱいです

  


Posted by 大ちゃん at 15:55Comments(0)

2010年03月02日

絶品のオムライス

小海での仕事の帰り道

お昼はここでと決めていたお店
佐久の「響家」さん

もともとは岩村田でレストランを営んでいた店主が
佐久に美味しいらーめんの店を造ろと思いたち平成13年にオープンされたそうです

いつもは、大好きな鴨らーめんをいただくのですが
今日は、いつか食べようと思っていたオムライスを注文

洋食一筋40年の店主がつくるオムライスは、まさに絶品



平日のお昼 至福のひとときでした ^^  


Posted by 大ちゃん at 12:33Comments(0)

2010年03月01日

グッタリ

2月の疲れが出たようで 朝から グッタリ....

さらに、めんどうな出来事が複数発生

思考回路が働かない上に 気が重い・・・

明日は朝イチで小海町まで車を走らせなきゃ

・・・・・大丈夫かなぁ

今週も リポDのお世話になりそうです  


Posted by 大ちゃん at 18:17Comments(2)