2009年07月23日

ちょっと休みます

いつも お読みいただいている皆さん ありがとうございます 

実は、しばらく前から抱えていた心配事なんですが
昨日、それがさらに大きくなりまして・・・・

そのことを考えると、笑顔になれません

ブログを書く元気が出るまで お休みします

この件が笑って話せるようになったら すぐに戻ってきます

  


Posted by 大ちゃん at 09:25Comments(7)

2009年07月20日

09東中バスケ部の夏が終わりました

仕事で応援に行けなかった中学県大会

長野東部は、一回戦永明中に敗れました

応援いただいた皆さん ありがとうございました


実は、長男のときも二男の時もそうだったんです

第一日目は、仕事で行かれず
二日目の応援を楽しみにしていたら・・・

ついに、中学県大会は一回も応援できずに終わってしまいました

でも 中学バスケ 本当に楽しかったなぁ
どの代も、夢中で応援したっけ

7年間、素晴らしい夢を見させていただきました


それにしても、昨晩の飲み会は凄かったなあ
どのくらい飲んだだろう

でも、もう 終りなんですよね

そう考えると 寂しくてたまりません

 
ついに、09東中バスケ部の夏が終わりました  


Posted by 大ちゃん at 19:04Comments(0)バスケ

2009年07月17日

県大会へ

明日から 中学バスケットボール長野県大会です

我が東中は、今晩から現地に入ります。
朝、三男に「お前のできることを、精一杯やってこい」と声をかけました

実は、明日は仕事で応援にいかれないんです
彼らの県大会での勇姿を、すべて見たいのに・・・

一昨日、練習後の彼らに会いましたが
皆いい顔していました
きっと、いい結果を残してくれるでしょう

明後日は、大声で応援できることを願っています

さあ、いよいよ 夢の舞台への最終段階が始まります!

輝け 東中  


Posted by 大ちゃん at 12:12Comments(0)バスケ

2009年07月13日

努力は自信になる

昨日 簿記検定試験がありました
担当クラスの全員合格を目指しやってきましたが
悔しいことに、それはなりませんでした

自分の力不足を痛切に感じます

不合格だった学生たちに、やれるだけのことをやったか・・・
そう考えると、胸が痛くなります

でも・・・・・
もちろん合否は大切なことですが
この努力は、学生たちの自信となることでしょう
自分のことを褒めてあげて欲しいな

難しくて あきらめかけたこともあったでしょう
でも、最後まで逃げることなく 頑張りました

私は、全力で頑張ったひとりひとりを褒めてあげたいです  


Posted by 大ちゃん at 17:15Comments(0)学校

2009年07月12日

この高校でよかったね

二男の高校(長工)の学校祭に行ってきました

男子が多いため 華やかさにはかけていますが
生徒全員が楽しんでいるという雰囲気が出ていて
とても楽しく元気な学校祭です

二男のクラス(機3)は、正面ロータリーで
フランクフルトを販売 なんと2日で1200本を売り上げたそうです

ちなみに、私と家内が買ったフランクフルトは、冷たかった....(怒)
まっ これもお祭りってことで許しましたが(笑)

二男は、おもいっきり 学校祭を楽しんでいる様子でした
バスケも終わり ここしばらくは、目標を失っている感じもありましたが
あの笑顔を見る限り 心配は要らないでしょう

ホント この高校でよかったね!

残り少ない 高校生活 
かけがえのない仲間たちと、いっぱい思い出を作ってほしいな
  


Posted by 大ちゃん at 23:24Comments(0)家族

2009年07月11日

仕上げ

明日は、いよいよ簿記能力検定試験です
2年生は、今 まさに最後の仕上げをしています

さあ あと一息 

みんな がんばれ!
  


Posted by 大ちゃん at 14:54Comments(0)学校

2009年07月09日

あらめて感ずる教育の難しさ

この仕事に就いて はや26年
未だ 満足いく指導ができません

毎日 悩んでばかり

昨日のあの場面では、あの対応でよかったのか
今は、どんな言葉をかけてあげたらいいのか・・・

だけど、一つだけ 私も成長したと思うことが

それは、学生を信じること

昔は、何かある毎に怒っていた私ですが
今は まず学生を信じてあげることを心がけています

だって ちゃんと掃除をする子に悪い子がいるわけありません
毎日ちゃんと登校してくる子に、悪い子がいるわけないのです

そう思うことが、今の私の教育の原点です。
  


Posted by 大ちゃん at 12:38Comments(2)学校

2009年07月08日

先生かわいそうだから

2年生は、検定試験の勉強におわれています
先週土曜日も、休みを返上し登校した学生たちがいました
さらに、今週に入り 毎日遅くまで勉強しています

私も、頑張らなくてはと思い
登下校の列車の中や、食事中でも憶えられるように
論理問題のプリントを作り 配りました

その一部が手書きだったものだから
学生から
「先生 がんばったじゃん かわいそうだから 私も頑張る」と・・・
????

おいおい、そうじゃないだろう
俺のことは、いいから
自分のために頑張ろうよ!

でも、いいか
とにかくやる気が出れば

なんか 複雑でしたが 笑顔になれました。  


Posted by 大ちゃん at 09:12Comments(2)学校

2009年07月07日

夏バテ

カラダが疲れています

最近は、夕方頃になると
ぐったりといった感じです

暑さ&冷房のせいかなぁ
やっぱり、夏バテ?
それとも、歳のせい(汗)

ダイエットしている場合じゃないですよね

まずは、体力つけなくちゃ

最近は、チョークより重いモノ持たないしね(笑)   


Posted by 大ちゃん at 20:30Comments(0)

2009年07月06日

舌も心も満足

長男が突然帰ってきました

夕食前から 二人でビール

つまみは、砂肝の塩焼き

スーパーで安く売っていた砂肝を平らに切り
塩味のみで焼いたという 簡単な料理
もちろん、私が作りました

冷たいビールには、サイコーのつまみです

ということで二人の晩酌が始まりました

しばらくして、砂肝がおわると
急に長男はキッチンに立ち
なんと、つまみを作り始めたのです

その手際のよさときたら
「ちゃんと自炊しているよ」と言っていたのも嘘ではないようで

しばらくすると・・・・
「ジャガイモのマヨネーズ・バター炒め」が出来上がりました

「えっ めちゃくちゃ美味しい!」

これには、びっくりです

ダイエットしていることは、全く忘れ
息子手作りの料理をつまみながら
たわいのない話をし
冷たいビールをいただく

親父にとっては、
最高に幸せな時間でした。  


Posted by 大ちゃん at 12:59Comments(3)子育て