2010年02月08日

モニター当選

数ヶ月前に
家内がなんとなく応募した 雑誌の懸賞つきモニター募集
①地デジ対応32型液晶TV
②ノートパソコン
のどちらかがあたるというものでしたが
 
な・な・なんと 
①地デジ対応32型液晶TV が当たってしまいました!!

いやいや やってみるものですよね

まさか、当たるとは

で・・・
先日、電気店を通じて地デジ対応TVが届きました

届くまでは、だまされているんじゃ・・・と 疑っていましたが

ホントだったんですよ


多分、これで一年間の運を使い果たしたと思います(汗)

でも、こんなこともあるから 人生って楽しいですよね(笑)

案外 単純な人間なのです
  


Posted by 大ちゃん at 12:54Comments(0)

2010年02月06日

あきらめちゃ駄目です

すっごい雪ですね

この雪の中
長野市専修学校各種学校協会主催の
「いきいき生涯学習」が開催されました
当校では
「Excel2007入門講座」と
「メンタルヘルスセミナー」の無料講座を開講
後者の講座は私が担当しています

タイトルの「あきらめちゃ駄目です」とは
この講座に参加いただいた ニックネーム「マコ」さんの言葉

講師は私のはずなのに
逆に、「マコ」さんに励まされてしまいました(汗)

というのも・・・・

講座の中で、長男の病気の件に触れたところ

「医学は、日々進化しているんですから、
その病気の対処法や薬が発見されるかもしれないじゃないですか、
あきらめちゃ駄目です」

この言葉に、私は思わずないちゃいました

マコさん 本当にうれしかったです
ありがとうございました

マコさんの言うとおりですよね

いつの間にか、あきらめていた自分がいます

そういえば、私のモットー
「あきらめたら そこで試合終了です」は、
どこに消えてしまったのか


そんな エピソードもあり
今日の講座は、とても楽しいものとなりました

「是非 続きやってくださいね」
と とてもうれしい言葉もいただき

久々 ニコニコの大ちゃんです

  


Posted by 大ちゃん at 14:26Comments(0)学校

2010年02月01日

もう2月

しばらくサボっていました
なんせ 忙しくて・・・・ いや ただの言い訳(汗)

でも 書けないときは 無理しないことにしましたので
お許しください

この時期 学校も来年度予算編成で大忙し
3学科を預かる私も 一応 忙しいふりしてます(笑)

当校も残すところあと2週間で後期の授業終了
あっという間に卒業式です
本当に 時の経つのは早い

卒業する彼らのためにできることを
最後まで 精一杯してあげるつもりです  


Posted by 大ちゃん at 18:34Comments(0)学校