2011年07月29日
感謝と感動の涙
先週土曜は、学校祭であった
我がブライダルコース2年は、本物の「人前結婚式」を行った
テレビニュースで式の様子が流れたので
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれない
今年は、結婚5年目のあるご夫婦が協力してくださった
訳あって、これまで式を挙げていなかったお二人
ご結婚から これまでのお互いへの感謝をこめて
思い出に残る式を挙げたいとおっしゃった
このお気持ちに感銘し、私たちがお手伝いをすることになったのである
この「人前結婚式」は、
プランニング、司会、音楽、映像、アテンダー、ウェディングケーキ
受付(ご招待状)、会場装飾(フラワー)、ブーケ・ブートニア、衣装、ヘア・メイク、ネイルまで
その全てを学生が担当している
教員が監修してはいるものの、基本的には学生主導で行っているのだ
さらに、この式を盛り上げてくださったのは
ご夫婦の親族やお友達のみなさまだ
この日のために、東京や山梨から駆けつけてくださった
その数、約30名
そして、会場には学校祭を見に来た約200名のお客様
まさに、本物以上の結婚式となった
聞けば、最初から最後まで涙を流しっぱなしの方もいたとか
実は、私も学生の動きを気にかけながら、ずっと泣いていたのだ
それは、ご夫婦への感謝と学生たちの立派な姿を見ての感動の涙だった
いつもは、困らせてばかりの学生たちであるが
いつの間にか、こんなに成長していた
その成長を、知らないのは もしかしたら担任の私だけだったのかもしれない
お二人が退場されるときには
親族・お友達だけでなく、お客様全員が起立し拍手をしてくださった
その状況に またまた大泣きの私・・・・
ありがとう 本当にありがとうございます
私にとっても、一生忘れない日になった
我がブライダルコース2年は、本物の「人前結婚式」を行った
テレビニュースで式の様子が流れたので
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれない
今年は、結婚5年目のあるご夫婦が協力してくださった
訳あって、これまで式を挙げていなかったお二人
ご結婚から これまでのお互いへの感謝をこめて
思い出に残る式を挙げたいとおっしゃった
このお気持ちに感銘し、私たちがお手伝いをすることになったのである
この「人前結婚式」は、
プランニング、司会、音楽、映像、アテンダー、ウェディングケーキ
受付(ご招待状)、会場装飾(フラワー)、ブーケ・ブートニア、衣装、ヘア・メイク、ネイルまで
その全てを学生が担当している
教員が監修してはいるものの、基本的には学生主導で行っているのだ
さらに、この式を盛り上げてくださったのは
ご夫婦の親族やお友達のみなさまだ
この日のために、東京や山梨から駆けつけてくださった
その数、約30名
そして、会場には学校祭を見に来た約200名のお客様
まさに、本物以上の結婚式となった
聞けば、最初から最後まで涙を流しっぱなしの方もいたとか
実は、私も学生の動きを気にかけながら、ずっと泣いていたのだ
それは、ご夫婦への感謝と学生たちの立派な姿を見ての感動の涙だった
いつもは、困らせてばかりの学生たちであるが
いつの間にか、こんなに成長していた
その成長を、知らないのは もしかしたら担任の私だけだったのかもしれない
お二人が退場されるときには
親族・お友達だけでなく、お客様全員が起立し拍手をしてくださった
その状況に またまた大泣きの私・・・・
ありがとう 本当にありがとうございます
私にとっても、一生忘れない日になった