2012年07月18日
自主性
先週土曜は12回目の学校祭だった
我がクラスの「ウェデイングドレスコレクション」は
学校祭のトップを飾った
毎日、遅くまで準備に励んできた学生たち
全員 笑顔でのエンディングは、
感動で ちょっと涙が出た。。。
本当にすばらしい発表だった
今年のブライダルコース1年生に感じたことが一つある
それは・・・「自主性」
これほど自分たちで自主的に動いたクラスは初めてかもしれない
先生方からは、「ちょっと元気すぎるのでは」といわれる程だが
こうしたイベントをやってみると、
メリハリもさらに自主性もあり、
挨拶もちゃんとできるし、仲間のこともちゃんと考えている
実は、今年の娘たちはすごい連中かも・・・と 密かに思っているわたし
地方の専門学校でも、こんなにすばらしい学生が育つということを証明したい!

我がクラスの「ウェデイングドレスコレクション」は
学校祭のトップを飾った
毎日、遅くまで準備に励んできた学生たち
全員 笑顔でのエンディングは、
感動で ちょっと涙が出た。。。
本当にすばらしい発表だった
今年のブライダルコース1年生に感じたことが一つある
それは・・・「自主性」
これほど自分たちで自主的に動いたクラスは初めてかもしれない
先生方からは、「ちょっと元気すぎるのでは」といわれる程だが
こうしたイベントをやってみると、
メリハリもさらに自主性もあり、
挨拶もちゃんとできるし、仲間のこともちゃんと考えている
実は、今年の娘たちはすごい連中かも・・・と 密かに思っているわたし
地方の専門学校でも、こんなにすばらしい学生が育つということを証明したい!
Posted by 大ちゃん at
08:11
│Comments(0)