2012年07月19日
その気持ちはホンモノですか?
「何のために進学するのですか?」
先日、講演させていただいた松代高校1年の皆さんに こう問いかけた
「なぜ、就職するのですか?」
今日、コミュニケーションの授業で 当校一年生に こう問いかけた
何にでも「理由」がある
その理由が 「~しなければ」でなく「~したい」であれば
自らが突き動かされ その目的を達成しようと努力する
先生に言われたから、親に言われたから
しなきゃいけないから では、ダメなんだよ
自分は、本当にそうになりたいのか
もう一度、自分に問いかけて欲しい
その気持ちはホンモノですか?
先日、講演させていただいた松代高校1年の皆さんに こう問いかけた
「なぜ、就職するのですか?」
今日、コミュニケーションの授業で 当校一年生に こう問いかけた
何にでも「理由」がある
その理由が 「~しなければ」でなく「~したい」であれば
自らが突き動かされ その目的を達成しようと努力する
先生に言われたから、親に言われたから
しなきゃいけないから では、ダメなんだよ
自分は、本当にそうになりたいのか
もう一度、自分に問いかけて欲しい
その気持ちはホンモノですか?
Posted by 大ちゃん at 12:48│Comments(2)
この記事へのコメント
大ちゃんさん、ご無沙汰してます。
ウチの息子にこのページ読ませます。
来週の月曜には三者懇談だってのに「全く」その気が
感じられず、話し合いにもなりません。
「喝」入れてやって欲しいです・・・
ごめんなさいm(_ _)m 久々のコメントが愚痴っぽくて
体はいかがですか?
毎日、猛暑日なんていってますのでどうかご自愛くださいね。
ウチの息子にこのページ読ませます。
来週の月曜には三者懇談だってのに「全く」その気が
感じられず、話し合いにもなりません。
「喝」入れてやって欲しいです・・・
ごめんなさいm(_ _)m 久々のコメントが愚痴っぽくて
体はいかがですか?
毎日、猛暑日なんていってますのでどうかご自愛くださいね。
Posted by o4mesama at 2012年07月19日 15:05
o4mesama お元気ですか? ご無沙汰しています。
来週三者面談ですよね
うちの息子もやっと希望進路を決めました
先週末 一緒にオープンキャンパスに行き
そこを第一志望にすると決めたようです
とはいえ、推薦はとれても合格するかは別の話ですが・・・
体の方は大丈夫ですよ!
ご心配いただき恐縮です ^^;
来週三者面談ですよね
うちの息子もやっと希望進路を決めました
先週末 一緒にオープンキャンパスに行き
そこを第一志望にすると決めたようです
とはいえ、推薦はとれても合格するかは別の話ですが・・・
体の方は大丈夫ですよ!
ご心配いただき恐縮です ^^;
Posted by 大ちゃん
at 2012年07月19日 17:19
