2008年12月12日
辛いだろうに
学生面談の続きです
面談をすると、学生は驚くような事を打ち明けてくれます
別に こちらからひつこく聞き出しているわけではないのですが
「この学校の先生には、なぜか話しちゃうんだよね」
と、言って プライベートな事までも話してくれるのです
今日も、心が締め付けられるような話を聞きました
その彼女は、普段 とても明るく いつも笑顔を絶やさない学生です
しかし 実は、とても辛い現実を背負っていたのです
でも、彼女は決して弱音を吐きませんでした
私が、言ってあげられたことは
「俺も、クラスのみんなも ○○の味方だからな
駄目になったら、がんばり過ぎないで いつでも頼ってくれて良いからな」
自分には、これ以上のことは言えませんでした
ましてや、その現実を変えてあげることは出来ません
何も出来ない自分が とても悲しくて
今も、彼女の気持ちを考えると 辛いです・・・・
面談をすると、学生は驚くような事を打ち明けてくれます
別に こちらからひつこく聞き出しているわけではないのですが
「この学校の先生には、なぜか話しちゃうんだよね」
と、言って プライベートな事までも話してくれるのです
今日も、心が締め付けられるような話を聞きました
その彼女は、普段 とても明るく いつも笑顔を絶やさない学生です
しかし 実は、とても辛い現実を背負っていたのです
でも、彼女は決して弱音を吐きませんでした
私が、言ってあげられたことは
「俺も、クラスのみんなも ○○の味方だからな
駄目になったら、がんばり過ぎないで いつでも頼ってくれて良いからな」
自分には、これ以上のことは言えませんでした
ましてや、その現実を変えてあげることは出来ません
何も出来ない自分が とても悲しくて
今も、彼女の気持ちを考えると 辛いです・・・・
Posted by 大ちゃん at 16:00│Comments(2)
│学校
この記事へのコメント
やっぱり大ちゃんらしい!
ちゃんと伝わっているよね。
そう、その人の現実を変えてあげることはできない
でも、心配し、味方になり、応援してあげること、
つらい時は弱音を吐かせてあげること
頑張る姿を見守ってあげることはできるよね
大ちゃんの思いは絶対伝わっている
だって、そうでなければ話さないよ
ちゃんと伝わっているよね。
そう、その人の現実を変えてあげることはできない
でも、心配し、味方になり、応援してあげること、
つらい時は弱音を吐かせてあげること
頑張る姿を見守ってあげることはできるよね
大ちゃんの思いは絶対伝わっている
だって、そうでなければ話さないよ
Posted by あのねえさん
at 2008年12月12日 23:21

>あのねえさん お世話さまです
温かいコメントをありがとうございます
コーチングを勉強しだしてから
自分の先生としての在り方が変わってきました
いつでも いつまでも学生たちの応援団でいたいと思います (^^)v
温かいコメントをありがとうございます
コーチングを勉強しだしてから
自分の先生としての在り方が変わってきました
いつでも いつまでも学生たちの応援団でいたいと思います (^^)v
Posted by 大ちゃん
at 2008年12月14日 13:02
