2008年12月18日

快適ゾーンを拡げる

7年前 初めてパリ研修旅行に引率で行ったときの事です

正直なところ パリは全くといって興味はありませんでした
だから 40名もつれて行くことは 決して楽しい事ではなかったのです

そんな時、パリに留学経験のある”A先生”に
「とにかく、一人でセーヌ川のほとりを歩いてみてください」といわれました。
それって、犀川の土手を歩くのとどう違うの? と思いましたが
快適ゾーンを拡げる
実際に、セーヌ川のほとりを歩いてみると・・・・
自己イメージ
 が変わったんです!!

「今まで、なんてちっぽけなことを気にして
             生きてきたんだろう」


その瞬間に、パリが自分の 快適ゾーン に変りました
見るもの、食べるもの、感じるものすべてに興味が湧き
ガイドブックでフランスの歴史を勉強しなおしたり、建造物について調べたりしました

快適ゾーン とは、単に居心地のいい場所ではありません
恐怖や不安無しに自由に考え行動できる居心地のいい 心の領域 です

自己イメージ
 が上がる ⇔ 心の領域 が拡がる ⇔ 快適ゾーン が拡がる

まさに、これを経験した瞬間でした。

同じカテゴリー()の記事画像
中学の仲間
ベイブリッジ
誰の行いがいいから?
みなとみらい でランチ
衝動買い
絶品のオムライス
同じカテゴリー()の記事
 年に一回の大酒 (2011-01-10 22:25)
 謹賀新年 (2011-01-01 01:26)
 「週刊長野」見たよ! (2010-12-24 09:07)
 Merry Christmas (2010-12-24 08:46)
 乗り越えろ! (2010-11-25 15:45)
 秋祭り (2010-10-04 22:13)

Posted by 大ちゃん at 12:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。