2009年06月15日

ここからが本番

長野市中学校体育大会 バスケットボール競技大会

我が東中は、5位という結果に終わりました


言いたいことは山ほどありますが・・・


S父が言っていたように

よかったじゃないですか この失敗が北信大会じゃなくて

これが 北信大会なら、そこですべてが終わってましたから


彼等は、大丈夫です 必ずやってくれます

とにかく信じましょう


だから、親は 最後まで味方でいてあげてください


彼らも、辛いんです

親の期待と伝統を背負って戦わなきゃいけない

せめて 自宅では、笑顔でいられるようにしてあげてください

「お前は、がんばっているよ」って声をかけてあげてください

「認められた」と思ったら、モチベーションも上がり

二週間後は、絶対 いい結果が出ますから


さあ、ここからが本番

子どもも親も、最後まであきらめず全力を尽くしましょう

あきらめたら そこで試合終了です

~この一球は無二の一球なり~ 

輝け! 東中 

同じカテゴリー(バスケ)の記事
 先輩に恵まれ (2010-11-07 18:25)
 あっぱれ (2010-08-02 12:20)
 東海大三ベスト! (2010-08-01 21:01)
 09東中バスケ部の夏が終わりました (2009-07-20 19:04)
 県大会へ (2009-07-17 12:12)
 県大会出場決めました! (2009-06-27 17:46)

Posted by 大ちゃん at 14:59│Comments(4)バスケ
この記事へのコメント
ウチのアニの中バスが終わりました。


残念ながら念願の北信大会出場はなりませんでしたが、

精一杯、プレーし応援していました。



2年間、お疲れ様。よく頑張ったね…と、昨晩は一人で
涙してしまったので、今朝は目が腫れていました。

コートで流した彼の涙も、次への力になるんだと信じています。
Posted by o4mesama at 2009年06月15日 15:13
>o4mesama さん こんにちは

そうですか・・・・ 辛いっすね...

湯谷ミニの仲間がいる 柳中も終わってしまいました
それを思うと、我々も辛いです

北信大会に出場できるだけでもと思わなくちゃいけませんね

東中は、東中に練習試合に来てくれた
すべてのチームの分も頑張りますよ

それにしても、子どものために 
涙を流せるって ステキですね ^^

その想いは、必ず伝わっているはず

来年からは、高校バスケで暴れてくれるかな?

その前に、ミニもよろしくお願いします 
Posted by 大ちゃん大ちゃん at 2009年06月16日 10:26
>o4mesamaさん

済みませんでした 

とんでもない ミスをしました
お許しください

どうか 今後ともお付き合いを 
Posted by 大ちゃん大ちゃん at 2009年06月16日 10:31
大ちゃんさん、こんにちは。


何か、ミスされました?全く気がつきませんが…。



いつかは終わりの時がくるものだから…って、
理解していたつもりですが、やっぱり辛いですね。

長野東部中の皆さんには、頑張ってほしいと思います。

また、ミニの方でも宜しくお願いします。
Posted by o4mesama at 2009年06月16日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。