2010年08月05日

8人に一人が中退?

「大学生・専門学校生の8人に一人が中退をしている」という結果が
あるNPO法人から発表されたそうです

正直なところ 「はぁ? そんなことないでしょ」 と思いました
ちなみに、私の学科では入学からここまで中退者はいません

でも 高校生の進学相談等をしていると 
そんな結果もわかるような気がします

その理由として
①やりたいことを見つけてではなく、とりあえず進学になっている
②自分の意見ではなく、親や先生の言われたままに進学している
③今の成績で推薦入学できる学校という安易な基準で選んでいる
④学力が足りなく、入学したもののついていけない
⑤学費等が工面できない

複雑な世の中ですから、単純な理由で中退というわけではないでしょうが
もしかしたら、大切なことを忘れているのではないでしょうか

それは・・・
①自分はどうなりたいのか
②自分のことをちゃんとわかっているか

そして なにより
③本当に勉強する気があるのか

大学も専門学校も勉強する場所です
進学すれば、誰でも資格が取れ就職ができるわけではありません
先輩たちは、必死で勉強し 必死で就活しています

高校でしっかり勉強していない人が
大学、専門学校に行って 急に勉強するようにはなれません
レポートや課題提出も多く、出席や単位取得等の規定はとても厳しいのです

そういうことを 理解し覚悟して進学しているのでしょうか?

すべての人がそうだと言っているわけではありません
安易な気持ちで進学を選んでいる人もいるのではと言うことです

だからこそ、親や先生がしっかりアドバイスしなくちゃいけません

だって、今の若者がこれからの日本を動かしていくのですから



同じカテゴリー()の記事画像
中学の仲間
ベイブリッジ
誰の行いがいいから?
みなとみらい でランチ
衝動買い
絶品のオムライス
同じカテゴリー()の記事
 年に一回の大酒 (2011-01-10 22:25)
 謹賀新年 (2011-01-01 01:26)
 「週刊長野」見たよ! (2010-12-24 09:07)
 Merry Christmas (2010-12-24 08:46)
 乗り越えろ! (2010-11-25 15:45)
 秋祭り (2010-10-04 22:13)

Posted by 大ちゃん at 08:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。