2010年02月10日

引っ越し

長男の引っ越しをしました
松本のアパート→長野の自宅

たった70㌔程の移動の上
荷物も多くなかったので

自家用車のワンボックス一回で済んじゃいました

早いものですね
入学式から、早10か月
ホントあっという間でした

この間 いろいろありましたが
いい経験になったのではと思われます

一人暮らしって、一回はやってみるものですよね
お金や時間、友達大切さや
親の苦労がよくわかりますからね

来年からは、自宅から大学に通う予定

ちなみに、本人は毎日遊びまくているようです
昨日もスノーボードに行っていたようで
今日もどこにいるのやら
いまだ 長野には帰ってきません

来週から、家族5人の生活が再開します
またまた 騒々しい日々になることでしょうが

なぜか 父は、笑顔です  


Posted by 大ちゃん at 14:00Comments(0)家族

2010年01月13日

ガチャピン スウェット

父もガチャピンなら、子もガチャピン
特に三男は似ているといわれているようです

ということで、MEGAドンキで見つけた
「ガチャピン スウェット」がこれ

奴は、かなり お気に入りのようです

私は、遠慮しますが ^^;
















  


Posted by 大ちゃん at 15:41Comments(0)家族

2010年01月12日

成人の誓い

長男が成人式を迎えました

私たちの住む地区は
単独での成人式をしています

今年は、なんと長男が成人代表の挨拶をしたんです

不治の病を抱えることとなった彼
この日までいろいろあった彼の晴れ姿を是非見たいと
実行委員の方にわがままを言って会場に入らせてもらいました


主催者代表挨拶のあと、いよいよ長男の出番










「本日は、私たちのためにこのように盛大な・・・・ 

     (中略)

 いつか誰かの道しるべとなり
 目標とされる大人になれるよう努力してまいりたいと思います。・・・」

父は、ただ涙が流れました。

こうして、元気でいてくれるだけでいい
あの笑顔をずっと見られたら、それだけで・・・


今日という日は、長い人生の通過点に過ぎません
彼のこれからの人生は、辛いことも多くあるでしょう
しかし、決してくじけることなく
悔いのない人生を送って欲しいと思います  


Posted by 大ちゃん at 17:10Comments(3)家族

2010年01月02日

初詣

昨日は、大雪のため断念
今日は午前中にと思ったのですが
三男が9時から夕方5時まで塾だったので
帰宅に合わせ、初詣に行ってきました

三が日といえど、
夕方6時の善光寺は、さすがに空いていました

雪も溶け さほど寒くもなくゆっくりと参拝できました

「今年もみんなのいい笑顔に出会えますように」   


Posted by 大ちゃん at 22:23Comments(2)家族

2009年12月25日

一人のXmasイヴ

家内は夜勤

二男はお出かけ

三男も、私の帰宅後すぐに塾に行ってしまいました

・・・・・・結局 ひとりぼっちに。。。


そんな Xmasイヴでした  


Posted by 大ちゃん at 09:28Comments(3)家族

2009年12月24日

家でXmasディナー

毎年、うちのXmasディナーは、23日(祝日)の夕食
ディナーというのは大げさで、ホントはちょっと豪華な家での夕飯なんですが(汗)

メニューは、家内手作りのXmasケーキ
鳥モモのグリル焼、ビーフシチュー、サラダとパスタと決まっています

今年は、キャンドルも添えて よりXmasディナーらしく演出

家内と私は、スパークリングワイン(ロゼ)で、
次男、三男は、ジンジャーエールで乾杯

あっという間に、すべての皿が空っぽ!

子どもたちも大きくなったので 
もう、このディナーを楽しみにしてはいないかなぁと思ったのですが

笑顔だったところを見ると、まだまだ喜んでくれているようです 

今年のXmasも、とても幸せな時間をすごせました ^^


しかし、いつも一番楽しみにしている長男はまだ帰省せず・・・

かわいそうなので、写メ撮って送ってあげました   


Posted by 大ちゃん at 14:00Comments(0)家族

2009年11月23日

愛犬ラッキー 天国へ

昨晩 愛犬ラッキーが天国へ旅立ちました

11歳でした


最後は、家族みんなに看取られ

眠るように 安らかに息を引き取りました


命のはかなさ

家族を亡くつらさ

声をあげて泣きました


ラッキーとのいろいろな思い出が蘇ってきます

「いままでありがとう ラッキー」

朝の散歩がさみしくなります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合掌
  


Posted by 大ちゃん at 01:41Comments(2)家族

2009年11月02日

入院

長男が検査・治療のため9日から
大学の隣の大学病院に入院することになりました

あとは、医者と神様にお願いして
父は、今までどおり「バカ」言って「笑顔」にしてあげるだけです  


Posted by 大ちゃん at 10:02Comments(0)家族

2009年10月27日

進路決定

長野県の専門学校は、10月1日から来年度入学希望者の願書を受け付けています
すでに多くの方の願書が届いています

実は、前にもご紹介したように 二男が当校自動車整備科へ出願しました

彼、自らが大学や就職も検討した結果出した答え
色々な推薦入学の話もありましたが彼はこの道を選びました

きっと、それが彼が輝けるステージなのでしょう

実際には、学科が違うので顔をあわせることはほとんどありません
だからこそ、いかに私が自動車整備科の先生方を信頼しているか

彼にとって、当校が大切な母校となることでしょう  


Posted by 大ちゃん at 09:14Comments(2)家族

2009年10月22日

息子と買い物

ずっと学校とバスケばかりの生活でしたので
「普段着というものを持っていない」
という三男の訴えに
「う~ん もっともだ」ということになり
父と息子だけでショッピングに行きました

兄弟って面白いですよ
ウチの三人の場合、ファッションに興味があるのは長男のみ
二男は無いとは言わないですが、それほどこだわってはいません
ましてや三男は、まだまだ子どもというか
着られれば、なんでもいいや と言う感じ

でも、この日は違いました
普段、見たことの無い キラキラした眼差し
なにか スイッチが入ったのかも・・・

で、驚いたことが
奴のGパンを選んでいるときのこと・・・
身長は170ですが、細~い身体なので
ウエスト28インチ(71センチ)
これはそれほど驚かなかったのですが
股下がなんと84センチ!
はあ????? 84センチって・・・・・
俺は。。。。。 

昔、学生ズボンを買う時に裾あげしてもらうと
もう一本作れるんじゃないかってくらい布が余りました

似なくて良かったぁ ハハ


そのあとは、二人でソフトクリーム食べて

三男とのショッピングが、とても幸せな父でした




  


Posted by 大ちゃん at 12:05Comments(0)家族