2009年10月27日

進路決定

長野県の専門学校は、10月1日から来年度入学希望者の願書を受け付けています
すでに多くの方の願書が届いています

実は、前にもご紹介したように 二男が当校自動車整備科へ出願しました

彼、自らが大学や就職も検討した結果出した答え
色々な推薦入学の話もありましたが彼はこの道を選びました

きっと、それが彼が輝けるステージなのでしょう

実際には、学科が違うので顔をあわせることはほとんどありません
だからこそ、いかに私が自動車整備科の先生方を信頼しているか

彼にとって、当校が大切な母校となることでしょう

同じカテゴリー(家族)の記事画像
ガチャピン スウェット
成人の誓い
こんな時代もあったね
初詣
X’masパーティー
同じカテゴリー(家族)の記事
 マイカー (2011-01-13 08:27)
 デビュー (2010-11-08 08:27)
 今が勝負のとき (2010-08-19 17:11)
 アパート探し (2010-08-04 08:10)
 母の日② (2010-05-11 12:57)
 毎日6時起き (2010-04-23 12:29)

Posted by 大ちゃん at 09:14│Comments(2)家族
この記事へのコメント
息子が親の勤める学校に進みたいと言うのは
親を尊敬する子供の気持ち伝わりますね!

大ちゃんが同じ職場の先生方を信頼する気持ちも伝わります。

いい親子関係に乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )

これから目標に向かっていく二男の成長が楽しみですね♪♪♪
Posted by 悪友 at 2009年10月27日 22:10
>悪友 さん
ありがとうございます

いつも、私の話を聞いていて
彼にはいい印象だったんでしょうね

うちは、学生に熱い先生ばかり

安心して預けられます
Posted by 大ちゃん大ちゃん at 2009年10月28日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。