2010年05月17日
立ち飲み屋 さん
最近 気に入っているお店
長野駅前の「NAKARA」という立ち飲み屋さん
生ビール ハイボールもいいですが
つまみもなかなかのもの
先日いただいた「かつおのタタキ」は特に◎
さらに、店長がめちゃくちゃイケメンときている
話も上手だし なんといっても笑顔がいい
次回は、長男を連れて行く約束です
長野駅前の「NAKARA」という立ち飲み屋さん
生ビール ハイボールもいいですが
つまみもなかなかのもの
先日いただいた「かつおのタタキ」は特に◎
さらに、店長がめちゃくちゃイケメンときている
話も上手だし なんといっても笑顔がいい
次回は、長男を連れて行く約束です
2010年04月24日
再会
小学校時代からの友人と再会しました
彼とは、高校は違いましたが
小学1年から中学3年まで同じクラス
彼との想い出は数え切れないほどです
何かと伝説がある彼
中学3年のバレンタインデー
彼は、デパートの大きな紙袋いっぱいになるほどのチョコレートをもらい
そのおこぼれを貰って喜んでいた私(汗)
身長も高く、足も長い彼
私と正反対のスタイルの人といつも一緒にいたんだなぁ
今思うと、恥ずかしくなってくる・・・
廊下を歩けば、彼のファンが教室から顔を出す
その人数ときたら・・・
さらに、スポーツ万能
中2のころから サッカー部レギュラーとして活躍
高校時代は、子どものころから続けていた野球に打ち込み
エースとして活躍していました
高校最後の夏
他の友人と市営球場に応援に行き
大声で応援したときのことを今でも覚えています
しばらく、縁遠くなっていましたが
先日 突然電話をもらい
こうして 会うことができました
お互い 年をとりました
でも 彼は、いい顔していたな
今は、大宮まで新幹線通勤しているとか
無理して体壊さなきゃいいけど
少しの時間でしたが
本当にうれしい再会でした ^^
彼とは、高校は違いましたが
小学1年から中学3年まで同じクラス
彼との想い出は数え切れないほどです
何かと伝説がある彼
中学3年のバレンタインデー
彼は、デパートの大きな紙袋いっぱいになるほどのチョコレートをもらい
そのおこぼれを貰って喜んでいた私(汗)
身長も高く、足も長い彼
私と正反対のスタイルの人といつも一緒にいたんだなぁ
今思うと、恥ずかしくなってくる・・・
廊下を歩けば、彼のファンが教室から顔を出す
その人数ときたら・・・
さらに、スポーツ万能
中2のころから サッカー部レギュラーとして活躍
高校時代は、子どものころから続けていた野球に打ち込み
エースとして活躍していました
高校最後の夏
他の友人と市営球場に応援に行き
大声で応援したときのことを今でも覚えています
しばらく、縁遠くなっていましたが
先日 突然電話をもらい
こうして 会うことができました
お互い 年をとりました
でも 彼は、いい顔していたな
今は、大宮まで新幹線通勤しているとか
無理して体壊さなきゃいいけど
少しの時間でしたが
本当にうれしい再会でした ^^
2010年04月10日
楽しいよ
三男が毎日 高校の様子を話してくれます
「また 友だち増えたよ」
「クラスは、みんないい奴ばかりだよ」
「元バスケ部 いっぱいいたよ」 ナドナド。。
二男のおかげもあり
すでにバスケ部の先輩たちに、かまってもらっているようだし
どうやら、高校生活はとても楽しいようです
三男が、ここに行きたいと自分で決めた高校
3月3日に バタバタと駆け回った志望変更は
先生にもご迷惑を掛け とても大変でしたが
結果的には、よかったのかな ^^
自分で決めるって大切なんですよね
自分で決断できず、人が決めたモノ・コトって
何かあったとき 心が揺らいじゃいませんか?
しなきゃよかった とか
あっちのほうが よかった とか・・・
いっぱい いっぱい悩んでもいいから
どんなことも 自分で決断したいですよね
だって 自分の人生ですから ^^
「また 友だち増えたよ」
「クラスは、みんないい奴ばかりだよ」
「元バスケ部 いっぱいいたよ」 ナドナド。。
二男のおかげもあり
すでにバスケ部の先輩たちに、かまってもらっているようだし
どうやら、高校生活はとても楽しいようです
三男が、ここに行きたいと自分で決めた高校
3月3日に バタバタと駆け回った志望変更は
先生にもご迷惑を掛け とても大変でしたが
結果的には、よかったのかな ^^
自分で決めるって大切なんですよね
自分で決断できず、人が決めたモノ・コトって
何かあったとき 心が揺らいじゃいませんか?
しなきゃよかった とか
あっちのほうが よかった とか・・・
いっぱい いっぱい悩んでもいいから
どんなことも 自分で決断したいですよね
だって 自分の人生ですから ^^
2010年04月05日
誕生日
今日は、何の日でしょう?
実は、私の48回目の誕生日です
もう なんと 48歳ですよ
あ゛~ まさにおっさんだぁ
いや これからは、ダンディーな男を目指そう!
ダンディー 大 と呼んでくださいね ← ゲッツ(笑)
実は、私の48回目の誕生日です
もう なんと 48歳ですよ
あ゛~ まさにおっさんだぁ
いや これからは、ダンディーな男を目指そう!
ダンディー 大 と呼んでくださいね ← ゲッツ(笑)
2010年04月01日
新社会人
H21年度卒のみんな
無事 入社できたかな?
今日からいよいよ社会人だね
学生時代とは違って
大変なことも多いと思うけど
負けないでがんばるんだよ
みんななら 大丈夫だからね
無事 入社できたかな?
今日からいよいよ社会人だね
学生時代とは違って
大変なことも多いと思うけど
負けないでがんばるんだよ
みんななら 大丈夫だからね
2010年03月23日
元気ですよぉ
「最近 更新していないから心配しました」・・・
心配かけてすみませんでした
相変わらず 元気ですよぉ
今日 やっと PCと向き合えました
いゃ~ とにかく忙しくて・・・ ということにしてください。
さて この一ヶ月は、いろいろありました
当校の卒業式・・・学生たちとの別れがありました
二男・三男の卒業式・・・無事 卒業できました
三男高校入試・・・無事 志望高校に合格しました
CA2期の仲間との飲み会・・・楽しかったぁ
二男の誕生日・・・やっと18歳です
結婚記念日・・・21回目?
母の誕生日・・・70歳
広島県福山市での講演・・・熱い先生方でした
ネタは、小出しで紹介します
特に、広島県での講演は話したいこといっぱいです
心配かけてすみませんでした
相変わらず 元気ですよぉ
今日 やっと PCと向き合えました
いゃ~ とにかく忙しくて・・・ ということにしてください。
さて この一ヶ月は、いろいろありました
当校の卒業式・・・学生たちとの別れがありました
二男・三男の卒業式・・・無事 卒業できました
三男高校入試・・・無事 志望高校に合格しました
CA2期の仲間との飲み会・・・楽しかったぁ
二男の誕生日・・・やっと18歳です
結婚記念日・・・21回目?
母の誕生日・・・70歳
広島県福山市での講演・・・熱い先生方でした
ネタは、小出しで紹介します
特に、広島県での講演は話したいこといっぱいです
2010年03月02日
絶品のオムライス
小海での仕事の帰り道
お昼はここでと決めていたお店
佐久の「響家」さん
もともとは岩村田でレストランを営んでいた店主が
佐久に美味しいらーめんの店を造ろと思いたち平成13年にオープンされたそうです
いつもは、大好きな鴨らーめんをいただくのですが
今日は、いつか食べようと思っていたオムライスを注文
洋食一筋40年の店主がつくるオムライスは、まさに絶品

平日のお昼 至福のひとときでした ^^
お昼はここでと決めていたお店
佐久の「響家」さん
もともとは岩村田でレストランを営んでいた店主が
佐久に美味しいらーめんの店を造ろと思いたち平成13年にオープンされたそうです
いつもは、大好きな鴨らーめんをいただくのですが
今日は、いつか食べようと思っていたオムライスを注文
洋食一筋40年の店主がつくるオムライスは、まさに絶品

平日のお昼 至福のひとときでした ^^
2010年03月01日
グッタリ
2月の疲れが出たようで 朝から グッタリ....
さらに、めんどうな出来事が複数発生
思考回路が働かない上に 気が重い・・・
明日は朝イチで小海町まで車を走らせなきゃ
・・・・・大丈夫かなぁ
今週も リポDのお世話になりそうです
さらに、めんどうな出来事が複数発生
思考回路が働かない上に 気が重い・・・
明日は朝イチで小海町まで車を走らせなきゃ
・・・・・大丈夫かなぁ
今週も リポDのお世話になりそうです
2010年02月17日
努力が報われないか
基本 体育会系ですから
バンクーバーオリンピックに毎日感動しています
先日 上村愛子さんが出場した、
モーグル女子の中継での話です
アナウンサーが
「さあ これまでの努力が報われるか
それとも 報われないか・・・」
と言ったのです
この発言、どう思います?
「報われないか・・」って
どうすれば、報われて
どうなれば、報われないって言うんでしょう?
この発言には、怒りを覚えました
何に価値観を感ずるかは、人それぞれ
確かに 観ている人はメダルを期待するでしょう
選手本人も、メダルを目指して ものすごい努力をしてきたのでしょう
しかし、メダルを逃したことが「努力が報われない」ということではないのではと思います
それより
公共の電波で アナウンサーが言う言葉でしょうか?
このほかにも、オリンピック中継で
何度か 「はぁ?」 と思う発言がありした
相手の
選手の
関係者の立場になって発言してほしいと感じました
バンクーバーオリンピックに毎日感動しています
先日 上村愛子さんが出場した、
モーグル女子の中継での話です
アナウンサーが
「さあ これまでの努力が報われるか
それとも 報われないか・・・」
と言ったのです
この発言、どう思います?
「報われないか・・」って
どうすれば、報われて
どうなれば、報われないって言うんでしょう?
この発言には、怒りを覚えました
何に価値観を感ずるかは、人それぞれ
確かに 観ている人はメダルを期待するでしょう
選手本人も、メダルを目指して ものすごい努力をしてきたのでしょう
しかし、メダルを逃したことが「努力が報われない」ということではないのではと思います
それより
公共の電波で アナウンサーが言う言葉でしょうか?
このほかにも、オリンピック中継で
何度か 「はぁ?」 と思う発言がありした
相手の
選手の
関係者の立場になって発言してほしいと感じました
2010年02月13日
お昼ごはん
土曜ですが、朝から仕事です。。。
お昼くらいは、おいしいものを食べて楽し時間をと思い
久々に学校近くの友達のお店に行ってみました
長野市栗田にある「家族亭 悟空」という中華料理店です
先代から長くこの地で営業しています
今日 いただいたのは「豚肉細切焼きそば」

まさに 絶品!!
おいしかったぁ~
昔から思っていましたが
奴は、料理に関しては天才だな
実は、毎年一回は 家族でコース料理をいただきます
うちの家族もこの店の大ファン
特に、えびチリ、春巻きはサイコー
今日は、ろくに話も出来ずに店を出てきてしまいましたが
また ゆっくり飲もうな
そう それから
いつも ありがとうな
私には、いい 友達がいます ^^
お昼くらいは、おいしいものを食べて楽し時間をと思い
久々に学校近くの友達のお店に行ってみました
長野市栗田にある「家族亭 悟空」という中華料理店です
先代から長くこの地で営業しています
今日 いただいたのは「豚肉細切焼きそば」
まさに 絶品!!
おいしかったぁ~
昔から思っていましたが
奴は、料理に関しては天才だな
実は、毎年一回は 家族でコース料理をいただきます
うちの家族もこの店の大ファン
特に、えびチリ、春巻きはサイコー
今日は、ろくに話も出来ずに店を出てきてしまいましたが
また ゆっくり飲もうな
そう それから
いつも ありがとうな
私には、いい 友達がいます ^^