2009年10月16日
先生 元気!?
今年3月に卒業したOBが遊びに来てくれました
M・S君、T・Mさん、H・Jさんの3名
このブログにも、ちょくちょく出場してもらったメンバーです
3名とも在学時と変らない いい笑顔でした
M・S君は、第一志望だったR都さんに就職し、毎日頑張っている様子
T・Mさんは、在学時からの夢だった”Wビートル”をついに購入
H・Jさんも、ずっと「夢」見ていた仕事の勉強をはじめたようです
みんな ちゃんと自分の夢に向かって進んでいるんですね
3人の「キラキラ」している目を見ていたら
おもいっきり「元気」になりました
<< 来てくれた、みなさんへ >>
今日は、ありがとう。
みんなの元気な笑顔に会えて、とっても嬉しかったです。
カレッジは、いつでもみんなの味方です
辛いことがあったら、いつでも話聴くからね
遠慮しないで 顔出してください
くれぐれも、頑張り過ぎないように
また おいでよ! 待ってるよ ^^
from 大
M・S君、T・Mさん、H・Jさんの3名
このブログにも、ちょくちょく出場してもらったメンバーです
3名とも在学時と変らない いい笑顔でした
M・S君は、第一志望だったR都さんに就職し、毎日頑張っている様子
T・Mさんは、在学時からの夢だった”Wビートル”をついに購入
H・Jさんも、ずっと「夢」見ていた仕事の勉強をはじめたようです
みんな ちゃんと自分の夢に向かって進んでいるんですね
3人の「キラキラ」している目を見ていたら
おもいっきり「元気」になりました
<< 来てくれた、みなさんへ >>
今日は、ありがとう。
みんなの元気な笑顔に会えて、とっても嬉しかったです。
カレッジは、いつでもみんなの味方です
辛いことがあったら、いつでも話聴くからね
遠慮しないで 顔出してください
くれぐれも、頑張り過ぎないように
また おいでよ! 待ってるよ ^^
from 大
2009年10月16日
パーソナルカラー
当校の「カラーコーディネイト」という科目を担当されているH先生に
私の「パーソナルカラー」を見ていただきました。
まずは、2種類のベースカラーの選択から
ブルー系 なのかイエロー系なのか
肌・髪・眼球の色から、それを探ります
私のベースカラーは、イエロー系!
悩んだら、イエロー系のモノを選べは、
間違いは無いということがわかりました
次は、60色の生地を顔下にあて、ベストカラーを選びます
面白いのは、本当に「これだっ」と思う色は
理屈ではなく「あっ」という言葉が出ちゃうほど
びっくりするくらい、マッチします
その色の生地をあてると、若く見えるし元気にも見える
さらに、優しい雰囲気にもなるんです
で、ついに1時間かけて選んだベストカラー4色がこちら

驚いたことに
今までは、どちらかと言うと避けていた色ばかり
この色の洋服は多分持っていません
でも、不思議としっくりくるんですよね
すぐにでも手に入れたいと思います
パーソナルカラーを知るって大切だと思いませんか
たとえば・・・
カウンセリングやコーチングの時
相手の方が私から受ける印象って大事じゃないですか
相手から見て、話し易い印象であれば
心をひらいてくれるのではと思うんです
印象って大事ですよね
来週からの「全国ツアー!?」に向け
この週末は、ワイシャツやネクタイなどを買う予定
ショッピングが楽しみになりました。
私の「パーソナルカラー」を見ていただきました。
まずは、2種類のベースカラーの選択から
ブルー系 なのかイエロー系なのか
肌・髪・眼球の色から、それを探ります
私のベースカラーは、イエロー系!
悩んだら、イエロー系のモノを選べは、
間違いは無いということがわかりました
次は、60色の生地を顔下にあて、ベストカラーを選びます
面白いのは、本当に「これだっ」と思う色は
理屈ではなく「あっ」という言葉が出ちゃうほど
びっくりするくらい、マッチします
その色の生地をあてると、若く見えるし元気にも見える
さらに、優しい雰囲気にもなるんです
で、ついに1時間かけて選んだベストカラー4色がこちら
驚いたことに
今までは、どちらかと言うと避けていた色ばかり
この色の洋服は多分持っていません
でも、不思議としっくりくるんですよね
すぐにでも手に入れたいと思います
パーソナルカラーを知るって大切だと思いませんか
たとえば・・・
カウンセリングやコーチングの時
相手の方が私から受ける印象って大事じゃないですか
相手から見て、話し易い印象であれば
心をひらいてくれるのではと思うんです
印象って大事ですよね
来週からの「全国ツアー!?」に向け
この週末は、ワイシャツやネクタイなどを買う予定
ショッピングが楽しみになりました。