2010年11月30日

「夢」は、描きかえられるんだよ

湯谷ミニの「夢」は叶いませんでした
神様は、湯谷ミニには微笑んでくれませんでした

全く練習に顔を出せなかった私が何も言えませんが
こんな名前だけのコーチですが、悔しくてなりません

日曜日は、松本へ行く予定をホワイトリングに変更
高校の新人戦を見ていました

そこで思ったのです

ベスト4のチームで最終日のコートに立っていた1年生のなかに
ミニバス時代から見ていた北信の選手が多くいました
彼らは、今はインターハイ出場という「夢」に向かって練習しています
ミニバスでは「全国大会出場」 中学では「全中出場」
その時どきで 描いた「夢」は違っていますが
今は、また新たな「夢」に向かってがんばっています

そう・・・「夢」は、描きかえられるんです

ひとつの「夢」が叶わなかったからといって、
すべてが終わるわけではなく
その瞬間から、新たな「夢」が生まれる

湯谷ミニの子どもたちは、次の「夢」のために歩き始めます
どんなときも、元気な笑顔を忘れず
いつまでも、バスケが大好きな すばらしい子どもたちです

彼らが いつかまた違う「夢」に向かってがんばっている姿を想像すると
なんだか 幸せになります ^^  


Posted by 大ちゃん at 21:45Comments(0)ミニバス