2012年06月29日
ありがとう
家族、友人、学生、卒業生、職場の仲間、湯谷ミニの仲間・・・
私には、元気を与えてくれる大切な人たちが
こんなに多くいるんだって 心から感激しています
本当にありがとうございます
下なんか向いていられないですね
いつものように、大声出して
さあ 授業だ!
私には、元気を与えてくれる大切な人たちが
こんなに多くいるんだって 心から感激しています
本当にありがとうございます
下なんか向いていられないですね
いつものように、大声出して
さあ 授業だ!
Posted by 大ちゃん at
11:27
│Comments(0)
2012年06月27日
明日はCT
はぁ・・・ 明日はCT
来週は、内視鏡検査
また あそこにあれを入れて・・・
結構痛いんだよなぁ
さて、どんな結果かな
やっぱり 夏にオペかな
不安だな
来週は、内視鏡検査
また あそこにあれを入れて・・・
結構痛いんだよなぁ
さて、どんな結果かな
やっぱり 夏にオペかな
不安だな
Posted by 大ちゃん at
08:10
│Comments(2)
2012年06月19日
神様が与えた試練・・・
歌舞伎俳優の中村勘三郎さんが、自身の病気について
「神様がもう一回修業しなさい、と与えてくれた試練だと思う」
とおっしゃっていた
「神様が与えた試練・・・」
すごいな
俺は、そんな考え方できないし、そんなに強くない
「神様がもう一回修業しなさい、と与えてくれた試練だと思う」
とおっしゃっていた
「神様が与えた試練・・・」
すごいな
俺は、そんな考え方できないし、そんなに強くない
Posted by 大ちゃん at
17:50
│Comments(0)
2012年04月06日
新年度スタート
今日は、入学式
新年度がスタートしました。
さあ、頑張るぞって頭では思うのですが・・・
とにかく、まずは病気を治さなきゃな
ブログは、長~く休んじゃったな
病気が、ちゃんと治ったら復活しよう
新年度がスタートしました。
さあ、頑張るぞって頭では思うのですが・・・
とにかく、まずは病気を治さなきゃな
ブログは、長~く休んじゃったな
病気が、ちゃんと治ったら復活しよう
Posted by 大ちゃん at
16:25
│Comments(0)
2012年04月05日
50歳の誕生日
半世紀生きました
いろいろなことに感謝しよう
何回か、挫けそうになったこともありました
だから、今 こうして生きていることに感謝
まだまだ やりたいこといっぱいあるから 長生きしなきゃ
ますは、今日の自分に HappyBirthday ^^
いろいろなことに感謝しよう
何回か、挫けそうになったこともありました
だから、今 こうして生きていることに感謝
まだまだ やりたいこといっぱいあるから 長生きしなきゃ
ますは、今日の自分に HappyBirthday ^^
Posted by 大ちゃん at
00:00
│Comments(1)
2012年01月29日
おめでとう 湯谷ミニバス
全国大会出場決めました
ogihide監督、選手、コーチのみんな
、保護者の皆さん ほんとうにおめでとうございます
ogihide監督、選手、コーチのみんな
、保護者の皆さん ほんとうにおめでとうございます
Posted by 大ちゃん at
17:55
│Comments(0)
2012年01月28日
夢の舞台へ
いよいよ 今日から 全国選抜長野県ミニバスケットボール大会である
監督がfacebookに#4ツカサの選手宣誓の写真を掲載している
とてもたくましく感じたのは、私だけではないと思う
さあ、「夢の舞台」への挑戦が始まった
ここまでやってきたことがそのまま出せれば
決して、叶えられないことではない
湯谷ミニはそれだけのことをしてきたのだ
だから、明日はきっと祝杯を挙げられるであろう
選手、保護者もそうだが
私は0gihide監督の歓喜の涙が見たい!
全力でぶつかれ 頑張れ湯谷ミニ
監督がfacebookに#4ツカサの選手宣誓の写真を掲載している
とてもたくましく感じたのは、私だけではないと思う
さあ、「夢の舞台」への挑戦が始まった
ここまでやってきたことがそのまま出せれば
決して、叶えられないことではない
湯谷ミニはそれだけのことをしてきたのだ
だから、明日はきっと祝杯を挙げられるであろう
選手、保護者もそうだが
私は0gihide監督の歓喜の涙が見たい!
全力でぶつかれ 頑張れ湯谷ミニ
Posted by 大ちゃん at
07:30
│Comments(0)
2012年01月17日
半吉
先日、善光寺へ初詣に出かけた
病気もあり、今年は遅い初詣である
いつものように、本堂→大勧進の順で参拝
そして、必ず大勧進でおみくじを引く
高校時代から変わらないコース
昨年は「凶」!! さて、今年は・・・・
「半吉」?! 何? 「半吉」って
早速、調べてみると(諸説いろいろあるようですが)
「大吉」「中吉」「小吉」「吉」「半吉」「末吉」「末小吉」「凶」「小凶」「半凶」「末凶」「大凶」
この場合、いい方から5番目で、「吉」と「末吉」の間のようだ
今年は、まあまあの年になるのかなと納得した
善光寺山門を出て南下、その先の横断歩道を渡り
高校時代に二人でよく行った「藤屋」という喫茶店でひとやすみ
あれから、33年
変わらないインテリアと空気感が心地よかった
私はチーズケーキとコーヒーのセット
家内はチョコレートケーキのセットを注文

「美味しい!」
チョコレートケーキを食べて 家内が笑顔で言った
その 幸せそうな顔が嬉しかった
「半吉」って、こんな普通の幸せなのかもしれない
病気もあり、今年は遅い初詣である
いつものように、本堂→大勧進の順で参拝
そして、必ず大勧進でおみくじを引く
高校時代から変わらないコース
昨年は「凶」!! さて、今年は・・・・
「半吉」?! 何? 「半吉」って
早速、調べてみると(諸説いろいろあるようですが)
「大吉」「中吉」「小吉」「吉」「半吉」「末吉」「末小吉」「凶」「小凶」「半凶」「末凶」「大凶」
この場合、いい方から5番目で、「吉」と「末吉」の間のようだ
今年は、まあまあの年になるのかなと納得した
善光寺山門を出て南下、その先の横断歩道を渡り
高校時代に二人でよく行った「藤屋」という喫茶店でひとやすみ
あれから、33年
変わらないインテリアと空気感が心地よかった
私はチーズケーキとコーヒーのセット
家内はチョコレートケーキのセットを注文

「美味しい!」
チョコレートケーキを食べて 家内が笑顔で言った
その 幸せそうな顔が嬉しかった
「半吉」って、こんな普通の幸せなのかもしれない
Posted by 大ちゃん at
17:50
│Comments(0)
2012年01月16日
健康第一
ある人に
「心はコントロールできるようになったのに
体はコントロールできなかったんだね」
っと言われた。その通りだった
体が悲鳴を上げていたことに気づかずにいた
もう、無理がきかない年になったようだ
確かに、疲れが残るし、酒もめっきり弱くなった
そろそろ ちゃんとケアしないといけない
医者に止められているわけではないが
毎日の晩酌はやめた
冷たい飲み物を飲むこともなるべくやめよう
食事は、腹八分目
楽をせず、歩くことを心がけよう
好き嫌いもしないように
こうして考えると
今まで いかに不健康な生活をしていたかわかる
忘れていたわけではないが
私も、あと3ヶ月で50歳である
「心はコントロールできるようになったのに
体はコントロールできなかったんだね」
っと言われた。その通りだった
体が悲鳴を上げていたことに気づかずにいた
もう、無理がきかない年になったようだ
確かに、疲れが残るし、酒もめっきり弱くなった
そろそろ ちゃんとケアしないといけない
医者に止められているわけではないが
毎日の晩酌はやめた
冷たい飲み物を飲むこともなるべくやめよう
食事は、腹八分目
楽をせず、歩くことを心がけよう
好き嫌いもしないように
こうして考えると
今まで いかに不健康な生活をしていたかわかる
忘れていたわけではないが
私も、あと3ヶ月で50歳である
Posted by 大ちゃん at
17:45
│Comments(0)
2012年01月05日
謹賀新年
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
今年の抱負は・・・
①健康第一
②悔いを残さない
③自分に正直に
心と体の両方をしっかりコントロールし
いつも笑顔で元気な自分でいられたらいいなと思います
今年もよろしくお願いします。
今年の抱負は・・・
①健康第一
②悔いを残さない
③自分に正直に
心と体の両方をしっかりコントロールし
いつも笑顔で元気な自分でいられたらいいなと思います
Posted by 大ちゃん at
18:46
│Comments(3)