2009年01月26日
私の誇り・・・その②
つづきです・・・・
飲み会の席でのこと、
カーディーラーで営業の仕事をしている卒業生が
「お客さんとの、コミュニケーションの取り方がわからない」
「先生 どうすればいいかな?」
と 聞いて来ました。
彼女は、入社(4月)からここまで すでに二十台近い売上げ上げていて
私も、その活躍を喜んでいたところでした
しかし、ここに来て 急に自動車が売れなくなったことと
仕事に慣れてきたということが原因で 壁にぶつかったのだと思います
で 私が、話したことは・・・・
「まず、お客様の話を、笑顔でうなずきながらよく聴くこと
売ろう売ろうという気持ちばかりでは、お客様の本当の気持ちがわからないよ
話がうまい営業マンより、聴くことがうまい営業マンの方が成績いいらしいんだ
まずは、そこからはじめてみたらどうかな」
彼女は、ちょっとだけせっかちなんです
どうしても、人の話を最後まで聞く前に自分の言葉が出ちゃうんです
これは、学生時代からのこと
でも 彼女なら 必ずできます
だって 一番就職したい会社に入り
一番なりたい仕事に就いているんですから
きっとまた、笑顔で学校に遊びに来てくれるはずです
飲み会の席でのこと、
カーディーラーで営業の仕事をしている卒業生が
「お客さんとの、コミュニケーションの取り方がわからない」
「先生 どうすればいいかな?」
と 聞いて来ました。
彼女は、入社(4月)からここまで すでに二十台近い売上げ上げていて
私も、その活躍を喜んでいたところでした
しかし、ここに来て 急に自動車が売れなくなったことと
仕事に慣れてきたということが原因で 壁にぶつかったのだと思います
で 私が、話したことは・・・・
「まず、お客様の話を、笑顔でうなずきながらよく聴くこと
売ろう売ろうという気持ちばかりでは、お客様の本当の気持ちがわからないよ
話がうまい営業マンより、聴くことがうまい営業マンの方が成績いいらしいんだ
まずは、そこからはじめてみたらどうかな」
彼女は、ちょっとだけせっかちなんです
どうしても、人の話を最後まで聞く前に自分の言葉が出ちゃうんです
これは、学生時代からのこと

でも 彼女なら 必ずできます
だって 一番就職したい会社に入り
一番なりたい仕事に就いているんですから

きっとまた、笑顔で学校に遊びに来てくれるはずです

2009年01月26日
私の誇り
H19'経理科卒業生の飲み会に行ってきました
16:30からということでしたが
その時間に来れたのは、たった1名
みんな 仕事を終えてからの参加ということで
結局 皆がそろったのは8時過ぎ
仕事が終わらないため 来られなくなった人もいました
当然ですが、飲み会より仕事を優先しなければならない
仕事を早く終わらせないと、飲み会に間に合わない
これは、卒業生がちゃんと働いている証拠ですよね
会えない人もいて、ちょっと残念でしたが
立派に社会人している卒業生を見て
心の中では、「ホッ」としたことも事実です
もちろん、楽しい飲み会になりました
いつの間にか、11時を過ぎていてビックリ
次の日は、朝から仕事と言う人も多く
きっと、みんな早く帰ったことでしょう
みんな ありがとう
ちゃんと、自立しているみんなを誇りに思うよ!!
16:30からということでしたが
その時間に来れたのは、たった1名
みんな 仕事を終えてからの参加ということで
結局 皆がそろったのは8時過ぎ
仕事が終わらないため 来られなくなった人もいました
当然ですが、飲み会より仕事を優先しなければならない
仕事を早く終わらせないと、飲み会に間に合わない
これは、卒業生がちゃんと働いている証拠ですよね
会えない人もいて、ちょっと残念でしたが
立派に社会人している卒業生を見て
心の中では、「ホッ」としたことも事実です
もちろん、楽しい飲み会になりました
いつの間にか、11時を過ぎていてビックリ
次の日は、朝から仕事と言う人も多く
きっと、みんな早く帰ったことでしょう
みんな ありがとう
ちゃんと、自立しているみんなを誇りに思うよ!!