2009年04月09日

心の健康から

当校の新しい学校案内には
私のメッセージと写真(汗)が載っています

というのも
昨今、心が元気でない学生が増え
資格取得や就職活動をするにあたり
まずは、その戦いのための心の準備をしなくてはいけないのです
当校では、今後学生の心の健康(メンタルヘルス)のケアに
力をいれていきたいと思っています

そこで、メッセージとして
「夢の実現は、心の健康から」
これを 発信していきます。

コーチングやカウンセリング
メンタルヘルスマネジメントの勉強を活かし
学生の夢の実現をお手伝いします。

専門学校にも、こんな学校があるんですよ!


同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
感動
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 いい時間 (2010-07-18 21:07)
 僕 コーチング勉強しているんです (2010-06-12 14:43)
 スイッチを入れよう! (2010-05-12 08:15)
 期待すること (2010-04-26 12:03)
 自分との約束を守る (2009-05-25 18:38)
 元気でやってます! (2009-04-28 07:00)

Posted by 大ちゃん at 12:27│Comments(2)コーチング
この記事へのコメント
大ちゃん、素敵だね。応援してます。

そして、メンタルヘルスの不全状態になっている人のことを思いおこしてみると
「夢」を意識していないように感じています。
きっとあるはずなのに・・・

私の思いは「心の健康は夢の種に気づくことから・・・」
なあんちゃって・・・ネ

ほんとに落ち込んでいる人は
どうなりたいか、何を手に入れたいか、
その時は考えられないんだけど

心の健康づくりに不可欠なのは
夢、希望・・・(だと、私は思っている)


今、それがない学生さんが増えているとすれば
私たちちょっと先輩は、何をすればよいのだろう???

とりあえず私は、夢に向かってイキイキ精一杯生きようと思いま~す。(笑)
Posted by あのねえさんあのねえさん at 2009年04月13日 11:17
お元気そうです何よりです
それにしても、忙しそうですね
無理しないでくださいね

>私の思いは「心の健康は夢の種に気づくことから・・・」
いいじゃないですか 
私も使おうっと ( ..)φメモメモ

ちなみに、私の夢は・・・
あれっ 何だっけ?
Posted by 大ちゃん大ちゃん at 2009年04月13日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。