2010年06月12日

僕 コーチング勉強しているんです

明日が日商簿記検定のため 
受検する学生は休み返上で勉強しています

休憩時間となり 職員室に戻ってみると
H20年度卒のA君が顔を出してくれていました

A君は、このブログでもチョコチョコ紹介している彼
今は、㈱丸水長野県水さんで経理の仕事をしています

仕事の様子などの話をしていると 突然

A君 「先生! 実は僕 コーチングを勉強しているんです」
私  「えっ 長野で?」
A君 「そうです 先生と同じ CAで」
私  「は? え゛~~~ ホントかよ」

いやぁ びっくりしました
まさか A君がコーチングを勉強しているとは
それも 私がお世話になったCAで

当然 CAのスタッフのみなさんは
A君が私の教え子だと言うこともわかっているはず

みんな 早く言ってよ

でも 嬉しかったなぁ 涙が出るほど嬉しかった
A君って 入学する前の学校見学で私と出会ってから
人生が激変しているんです
彼ほど、成長した学生はいないかもしれません
あの頃の彼は、今の姿を想像できなかっただろうな

それも あの出会いがあったから

そして 今度は、コーチ仲間になろうとしているんだよね

いゃぁ 今晩のビールは特別おいしいぞぉ






同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
感動
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 いい時間 (2010-07-18 21:07)
 スイッチを入れよう! (2010-05-12 08:15)
 期待すること (2010-04-26 12:03)
 自分との約束を守る (2009-05-25 18:38)
 元気でやってます! (2009-04-28 07:00)
 心の健康から (2009-04-09 12:27)

Posted by 大ちゃん at 14:43│Comments(2)コーチング
この記事へのコメント
それはそれは、言いたく言いたくて、我慢してました!?
ビックリしましたよねー。

でも、先生が授業で伝えてくれたことが、今でも残っているから、
コーチングに興味を持ってくれたのだと思います。

学校では生徒さんかもしれませんが、
アカデミーでは仲間ですから☆
彼が先生を、「大ちゃん」と呼ぶ姿をいつか見たいです♪
Posted by もりたまい at 2010年06月12日 16:50
>もりたまい さま ご無沙汰です

いやいや ホントびっくりです

でも、私の仕事ってこれほど人に影響力を持っているんですね
改めて その責任の重さを感じました

A君に「大ちゃん」って呼ばれるの 微妙だなぁ 
Posted by 大ちゃん大ちゃん at 2010年06月13日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。